FAQセンスシリーズをJAWS for Windows以外のWindows用のスクリーンリーダーの点字ディスプレイとして使用できますか?
Q: センスシリーズをJAWS for Windows以外のWindows用のスクリーンリーダーの点字ディスプレイとして使用できますか?
A:
以下の設定が必要です。この場合、出力される点字はスクリーンリーダー側での制御となります。点字表示には、スクリーンリーダーの起動前にセンスシリーズでターミナルモードが実行されていることが必須条件となります。
なお、ご使用のスクリーンリーダー側の設定とセンスシリーズへの対応につきましては、スクリーンリーダーのメーカーまでお問い合わせください。またPC-Talkerシリーズをご使用の場合には、BrailleWorksがインストールされている必要がある場合があるようです。
- 弊社WebサイトのブレイルセンスUSBドライバにアクセスし、ドライバをダウンロードしてご使用のコンピュータに適用します。
- ご使用のスクリーンリーダーで、センスシリーズを点字ディスプレイに設定します。
- ご使用のセンスシリーズをUSBケーブルでコンピュータと接続します。
- F3-s(2-3-4の点)を入力することで、メインメニューのユーティリティのスクリーンリーダのターミナルを実行します。
- スクロールキーまたはSpace-F4でUSBポートに移動して、エンターを押します。
なお、ターミナルモードを終了するにはBackspace-Space-z(1-3-5-6の点)を入力します。 - コンピュータ側でスクリーンリーダーを再起動します。