EXTRA for Windows Ver.5.1 の最新版は、5.1.22です。アップデート版では、出荷後に見つかった不具合の修正、機能改善、点訳エンジンや辞書の更新をしています。ぜひ最新版に更新してお使いください。

アップデートの手順

Ver.5.0.xからVer.5.1.xへのアップデートの手順は、お使いのコンピュータのOSにより異なりますので、ご注意ください。

インターネットに接続した状態で、以下の手順でアップデートを行ってください。

インターネットに接続していない環境でEXTRA Ver.5をお使いの方は、有限会社エクストラまでお問い合わせください。その際、シリアル番号もお知らせください。

ダウンロードするファイルは250MB程度です。インターネット回線によってはとても長い時間がかかることがあります。ダウンロードが困難な場合は、CDの提供を行っておりますので、当社までお問い合わせください

Windows 7

  1. EXTRA for Windows Ver.5.1プログラムをダウンロードしてください。
    EXTRA for Windows Ver.5.1のダウンロード
  2. ファイルを展開後、setup.exeを実行してください。画面の指示に従ってEXTRA for Windows Ver.5.1のインストールを行ってください。
  3. EXTRA for Windows 5.1には追加機能としてOpenXMLConverterが用意されています。 この機能はEXTRA5.1プログラムには含まれていませんので、別途にダウンロードしインストールしてください。OpenXMLConverterのインストールは、必ずEXTRA for Windows 5.1のインストールが完了した後に行ってください。
    1. OpenXMLConverterをダウンロードしてください。
      OpenXMLConverterのダウンロード
    2. ファイルを展開後、setup.exeを実行してください。
    3. OpenXMLConverterの実行には.NET Framework 3.5が必要です。お使いのパソコンにまだ.NET Framework 3.5がインストールされていない場合には、自動的に、.NET Framework 3.5がインストールされます。現状のOSの構成にもよりますが、インストールには約10分から30分程度の時間がかかります。画面の指示に従って.NET Framework 3.5のインストールを行ってください。

Windows Vista、Windows XP

  1. [ヘルプ]-[アップデートの確認]メニューを選択します。
  2. [アップデートの確認]ダイアログが表示されますので、[アップデートの確認]ボタンを押します。
  3. アップデータのファイルがインターネットからダウンロードされ、EXTRA for Windows Version 5を更新するためのインストールが開始されますので、画面に表示される指示にしたがってアップデートを行ってください。
  4. EXTRA for Windows 5.1には追加機能としてOpenXMLConverterが用意されています。 この機能はアップデータでは追加されませんので、別途にダウンロードしインストールしてください。OpenXMLConverterのインストールは、必ずEXTRA for Windows 5.1へアップデートが完了した後に行ってください。
    1. OpenXMLConverterをダウンロードしてください。
      OpenXMLConverterのダウンロード
    2. ファイルを展開後、setup.exeを実行してください。
    3. OpenXMLConverterの実行には.NET Framework 3.5が必要です。お使いのパソコンにまだ.NET Framework 3.5がインストールされていない場合には、自動的に、.NET Framework 3.5がインストールされます。現状のOSの構成にもよりますが、インストールには約10分から30分程度の時間がかかります。画面の指示に従って.NET Framework 3.5のインストールを行ってください。

Windows 2000

  1. [ヘルプ]-[アップデートの確認]メニューを選択します。
  2. [アップデートの確認]ダイアログが表示されますので、[アップデートの確認]ボタンを押します。
  3. アップデータのファイルがインターネットからダウンロードされ、EXTRA for Windows Version 5を更新するためのインストールが開始されますので、画面に表示される指示にしたがってアップデートを行ってください。
  4. EXTRA for Windows 5.1には追加機能としてOpenXMLConverterが用意されていますが、 OpenXMLConverterの実行には.NET Framework 3.5が必要です。Windows 2000は.NET Framework 3.5の動作対象のOSではないので、OSがWindows 2000のパソコンにはOpenXMLConverterはインストールできません。 この機能はアップデータでは追加されません。

アップデート内容

EXTRA for Windows Version 5.1.22の変更点

  • EXTRA for Windows起動時に警告メッセージが表示される問題を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.21の変更点

  • 助詞の「を」の扱いに関する不具合を修正しました。
  • 点訳辞書を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.20の変更点

  • エクスプローラのマウス右クリックで表示されるメニューで大文字の拡張子のファイルに対するEXTRA for Windowsの操作が行えなかった問題を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.19の変更点

  • BESファイルの読み込み時に、BESの強制改行の仕様に対応しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.18の変更点

  • INDEX BASIC-D V4の点字プリンタに対応しました。
  • JTR ESA300Proの点字プリンタに対応しました。
  • ESA300Pro、ESA721の手動両面印刷で表面を複数部印刷した際に、2部目以降の1ページ目のヘッダが位置ずれする不具合を修正しました。
  • 点字印刷設定ダイアログの不具合を修正しました。
  • 点訳辞書を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.15の変更点

  • 特定の文字列の点訳を行うとエラーになる不具合を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.14の変更点

  • 奥付作成機能による奥付部分を行頭2マスあけになるように修正しました。
  • 点訳辞書を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.13の変更点

  • 株式会社日本テレソフトのDOG Multi Superの点字プリンタに対応しました。
  • 点訳エンジンの地名に関する扱いの不具合を修正しました。
  • 点訳辞書を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.12の変更点

  • 点訳辞書を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.11の変更点

  • BES型式の読み込みで、厳密なファイル形式に合わない場合でも読み込みが成功するように修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.10の変更点

  • 64bitのWindows 7, Windows Vistaを動作対象OSとしてサポートしました。

EXTRA for Windows Version 5.1.9の変更点

  • Windows XPでユーザ辞書の取り込み作成プログラム(exwudic.exe)が動作しない問題を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.8の変更点

  • ユーザ辞書として扱える登録語の上限を1万6千個から6万5千個に増やしました。
  • ユーザ辞書データに不正なエントリがあった場合に、読み込みをスキップするように処理を強化しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.7の変更点

  • ネットワーク共有を設定した点字プリンタを、Windows 7で動作させたExtra for Windowsから参照できない問題を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.6の変更点

  • 元ファイルに読み取り専用の属性が付いていても、Word/Excel/PowerPoint/PDF/一太郎/HTML/XML/Myword等のテキスト情報を抽出するタイプのファイルを開く際には、読み取り専用でファイルを開かないように動作を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.5の変更点

  • 点字ファイルを印刷用に開く際に、ページ行が左に寄ってしまうページが発生する不具合を修正しました。
  • 点字ファイルを印刷用に開いた場合に、名前をつけて保存、強制改行挿入の操作が行えてしまう不具合を修正しました。
  • オンラインヘルプの内容をWindows 7の対応状況に合わせ修正しました。
  • 点訳辞書を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.4の変更点

  • 表紙のみの内容の文書に対して、文書情報を更新した後に表紙を更新するとクラッシュする不具合を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.3の変更点

  • BSEファイルを印刷用に開き、頁範囲を指定して点字プリンタに印刷した後に、別のBSEファイルを印刷用に開くと、全ての頁が読み込まれない不具合を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.2の変更点

  • 点訳辞書を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.1の変更点

  • 点字プリンタESA721の手動両面印刷で、奇数ページの文書を複数ページ印刷する場合に、裏面のページがずれる不具合を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.1.0の変更点

  • Windows 7に対応しました。
  • OpenXMLConverterの機能を追加しました。OpenXMLConverterにより、Microsoft Office Word 2007の標準保存型式であるOpenXML(拡張子 .docx もしくは .docm)のファイルから、テキスト情報だけではなく、見出し1、見出し2などの段落スタイル情報も抽出してEXTRA for Windowsに読み込むことが可能になりました。
  • EXTRA for Windowsの点字ファイル型式(exf2, exf, mse)以外の点字ファイルを開くときに、編集の必要がない場合は、[印刷用]を選択して元のレイアウトを100%保持して印刷することが可能になりました。
  • [ファイル]-[点字印刷設定]で指定できるプリンタ機種に、ビュープラス・タイガープリンターシリーズを追加しました。
  • DOG-Multi墨字付き、DOG-Multi仮名付き、Emprint、Emprint墨字付き、Emprint仮名付き、Tiger Max/Cub/Cub Jr.のプリンタで、[詳細設定]ダイアログから点字印刷の設定ができるようになりました。
  • タイトルスタイルを適用するキーコマンドが、Ctrl+Shift+0からCtrl+Shift+Eに変更になりました。
  • 標準点字、BASE、コータクンのファイル保存でマス開けのスペースが欠落する問題を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.0.4の変更点

  • 特定パターンのHTMLファイル読み込み時にEXTRA for Windowsがクラッシュする不具合を修正しました。
  • 特定パターンのHTMLファイル読み込みで、最後の行の内容が読み込まれない問題を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.0.3の変更点

  • Dog-Multiの点字プリンタで文書のページ途中から印刷を行った場合に正しく点墨同時印刷できない不具合を修正しました。
  • 点字印刷設定ダイアログでプリンタ機種として「Dog-Multi仮名付き」を選択してテスト印刷を行った場合に、仮名レイヤのテスト印刷内容が正しく墨字印字されない不具合を修正しました。
  • 点字印刷設定ダイアログでプリンタ機種と、プリンタ名を同時に変更した後に[テスト印刷]を行った場合に正しく設定が反映されない不具合を修正しました。

EXTRA for Windows Version 5.0.2の変更点

  • BASE、コータクンファイル保存不具合の修正
  • Version 5.0.1のファイル保存の修正で問題が見つかったので、修正内容を元に戻しました。
  • 点字テスト印刷機能の行数指定の不具合修正
  • 点字テスト印刷ダイアログで指定した頁レイアウトの行数が印刷に反映されていない問題を修正しました。
  • ライセンス認証がエラーになった際のメッセージの変更
  • USBドングルによるライセンス認証ができない場合に表示されるメッセージを変更しました。

EXTRA for Windows Version 5.0.1の変更点

  • 標準点字、BASE、コータクンファイル保存
  • 標準点字、BASE、コータクンファイル保存で、点字の行末単語の後のマス開けが失われることがある不具合を修正しました。
  • 点訳辞書
  • 点訳辞書を更新しました。
    オンラインヘルプ
    レイヤの移動の記載を更新しました。

EXTRA for Windows Version 5.0.1の変更点

  • 標準点字、BASE、コータクンファイル保存
  • 標準点字、BASE、コータクンファイル保存で、点字の行末単語の後のマス開けが失われることがある不具合を修正しました。
  • 点訳辞書
  • 点訳辞書を更新しました。
  • オンラインヘルプ
  • レイヤの移動の記載を更新しました。